Entries
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --------
- カテゴリ : スポンサー広告
- コメント : -
- トラックバック : -
カタヅケ
エコ意識が強くなんでも捨てず後で使うだろうと取っておくタイプ。
でも使わないものもある。
政治の世界ではなく自分の家ても、イル、イラナイの仕分け作業をして無駄を洗い出す必要がありそう。
エコはいいことだが、使わないだろうものは賞味期限の切れた食べ物と同じ。
情報化社会で情報もたくさん。(塾長は、アイデアスケッチなどたまります)
上手に捨てて行こう。
もちろんモノを大切にすることも大切だけれどもね
捨てることも前向きだったり、頭の整頓になったりします。
だいぶ仕分け作業が進みました
(^o^)すっきり塾
でも使わないものもある。
政治の世界ではなく自分の家ても、イル、イラナイの仕分け作業をして無駄を洗い出す必要がありそう。
エコはいいことだが、使わないだろうものは賞味期限の切れた食べ物と同じ。
情報化社会で情報もたくさん。(塾長は、アイデアスケッチなどたまります)
上手に捨てて行こう。
もちろんモノを大切にすることも大切だけれどもね
捨てることも前向きだったり、頭の整頓になったりします。
だいぶ仕分け作業が進みました
(^o^)すっきり塾
スポンサーサイト
本のリサイクル
なんとなくもったいない感じもするが、しばらく読んでいない本。
売ってみました。
雑誌みたいのを6冊
60円(ブックオフ)
どう?
リサイクルってそんなもんなんだよね。手間賃の方がかかってしまう。それでもゴミにならずにすむから良いのかなー
ナントも言えませんが、6冊の本が減った分部屋にスペースが生まれるってこと。
少しでもムダを省こう
(^▽^)ノ
売ってみました。
雑誌みたいのを6冊
60円(ブックオフ)
どう?
リサイクルってそんなもんなんだよね。手間賃の方がかかってしまう。それでもゴミにならずにすむから良いのかなー
ナントも言えませんが、6冊の本が減った分部屋にスペースが生まれるってこと。
少しでもムダを省こう
(^▽^)ノ
しんまいウンマイ
今年初めて新米を炊いて食べました。ウンマイねぇ~( ̄~ ̄)
ちょっとのおかずで食べられる。極端な話、漬け物とか。塩でもいいですね。甘く感じて。
好きな食べ物は白いご飯なんです。今どきのこだわりハイテク炊飯器もほっしぃですね。何がいいかわからないけど。
安い米を高い炊飯器でたく
高い米を安い炊飯器でたく
どっちがウンマイだろう?そんな微妙なこと考えたりします
なんか情報あれば、おせーて下さい
(´ー`)ノ
ちょっとのおかずで食べられる。極端な話、漬け物とか。塩でもいいですね。甘く感じて。
好きな食べ物は白いご飯なんです。今どきのこだわりハイテク炊飯器もほっしぃですね。何がいいかわからないけど。
安い米を高い炊飯器でたく
高い米を安い炊飯器でたく
どっちがウンマイだろう?そんな微妙なこと考えたりします
なんか情報あれば、おせーて下さい
(´ー`)ノ
コサル
久しぶりコサル(個人参加型フットサル夜の部)に行ってきました。
全く知らない人たちと急に同じチームになり、ゲーム開始。
お互い知らない人同士で手を抜いてはいけない、変なミスしちゃいけないなんて思って全力少年で出来ました。
まあ知らない同士でもなんとなくパスがつながったりワンツーが出来たり楽しかったです。
終了後、モスの集いにてモスバーガーを貸切、たむろして帰りました。(たまたま閉店近くで他のお客様がいらっしゃらない中で細々と少ないお茶をちびちびしてきました)
たまにはコサルも◎刺激になりますよ
(^-^)/~~
全く知らない人たちと急に同じチームになり、ゲーム開始。
お互い知らない人同士で手を抜いてはいけない、変なミスしちゃいけないなんて思って全力少年で出来ました。
まあ知らない同士でもなんとなくパスがつながったりワンツーが出来たり楽しかったです。
終了後、モスの集いにてモスバーガーを貸切、たむろして帰りました。(たまたま閉店近くで他のお客様がいらっしゃらない中で細々と少ないお茶をちびちびしてきました)
たまにはコサルも◎刺激になりますよ
(^-^)/~~
運がイイ
@ほっこり塾はまだ2年たらず。
2年前にFM群馬のフリマでアオイロブルーさんに声をかけてもらい、デザコレに出展、今年はデザフェスに出展、おふくわけ本舗さんに声をかけられてもらいマイドギーのイラストとして商品化、東急ハンズに並ぶ。
あっという間。なんか運がいいなぁって思います。
今年もまだ1ヶ月ある。運がついてるうちに宝くじでも買ってみたり、いろいろチャレンジしたいなぁそんな感じです
ヾ(^▽^)ノ
2年前にFM群馬のフリマでアオイロブルーさんに声をかけてもらい、デザコレに出展、今年はデザフェスに出展、おふくわけ本舗さんに声をかけられてもらいマイドギーのイラストとして商品化、東急ハンズに並ぶ。
あっという間。なんか運がいいなぁって思います。
今年もまだ1ヶ月ある。運がついてるうちに宝くじでも買ってみたり、いろいろチャレンジしたいなぁそんな感じです
ヾ(^▽^)ノ
東急ハンズ2
塾長は、携帯で写メをブログに送るだけなんで、普通にパソコンで写真取り込むと大きいんだなぁなんて関心して写真みてみました。
まあポストカード自体ではないですが、@ほっこり書画が東急ハンズの棚に並んでいる絵は嬉しいですね
マイドギーもいいですが、ポストカードもよろしくお願いします
(´ー`)ノ ほんにゃら
まあポストカード自体ではないですが、@ほっこり書画が東急ハンズの棚に並んでいる絵は嬉しいですね
マイドギーもいいですが、ポストカードもよろしくお願いします
(´ー`)ノ ほんにゃら
東急ハンズでも発売中

東急ハンズの方で、マイドギー販売開始されたようです。
妹から連絡ありました。
地元にはないので、そのうち見に行ってみようかと思います。
特に有名になる必要もないですが、たくさんの方にメッセージが届いたり、@ほっこりが増えたら良いかなぁ。
そんなとこ
(^-^)/~~

※写真は新宿タカシマヤ横のハンズです。(イモミ)
- ジャンル : 趣味・実用
- スレッドテーマ : ♪♪生活を楽しむ♪♪
スルメ
どうせ食べるなら体にいいもの。
最近口がさみしいためか菓子をバクバク食べてしまうのでスルメにしてみました。
噛めば噛むほど味が出るし、タウリンも入ってるし、たくさん噛むと唾液も出る。保存料とかいらない(自然なものをチョイス)
何となくイメージだけで体に良さそう。
ちょっと食べてみます。
そろそろまたアーモンドフィッシュも再開させないと。
気分的なとこが大きいが、勝手な理論に基づいて食べるのが塾長流。
アンチエイジングな食品に興味あり
( ̄~ ̄)
最近口がさみしいためか菓子をバクバク食べてしまうのでスルメにしてみました。
噛めば噛むほど味が出るし、タウリンも入ってるし、たくさん噛むと唾液も出る。保存料とかいらない(自然なものをチョイス)
何となくイメージだけで体に良さそう。
ちょっと食べてみます。
そろそろまたアーモンドフィッシュも再開させないと。
気分的なとこが大きいが、勝手な理論に基づいて食べるのが塾長流。
アンチエイジングな食品に興味あり
( ̄~ ̄)
ナカナカ
最近なかなか忙しく、デザフェス後の作品作りもままならない感じ。
先日デザフェスにていただいた名刺などを見ながら、ネットカフェにてネットサーフィンしてきました。検索なれてないんで、せっかくのネットなのに時間かかってしまいましたぁ。
まあネットにて今後の活動の仕方を検討中です。
ブログを書いていながら、自分のパソコンを持っていません。書き込みは、すべて携帯から行ってます
ボチボチ@ほっこり塾の書画をデータ化するため買おうかなと思ってます
そう思い続けて早二年くらい(^-^)/~~
先日デザフェスにていただいた名刺などを見ながら、ネットカフェにてネットサーフィンしてきました。検索なれてないんで、せっかくのネットなのに時間かかってしまいましたぁ。
まあネットにて今後の活動の仕方を検討中です。
ブログを書いていながら、自分のパソコンを持っていません。書き込みは、すべて携帯から行ってます
ボチボチ@ほっこり塾の書画をデータ化するため買おうかなと思ってます
そう思い続けて早二年くらい(^-^)/~~
@ほっこりの本

右側に@ほっこり書画、左側に簡単な説明文というかユルい塾長からのメッセージが描いてあります。
あまり作品を詰め込み過ぎたくないので11作品で一冊にしてミニ絵本的な感じで作っています。2種類オレンジと赤
興味のある方は、
(あーとぎゃらりーすず)
前橋市日吉町1-1-7 アイビータウン114
027-237-1140
でお取り扱いしております。
または塾長に直接ご連絡下さい。
あと、おふくわけ本舗さんのマイドギーが11月より東急ハンズさんで販売開始されるとのことが、HPに書かれてありました。そちらも興味ある方はよろしくです。
何かノゾミがかなったり、かなわなかったりいろんな毎日ですが、あきらめず続ければ夢だってかなウサ。
自分のデザインが商品になるという夢はかったカモカモです。
ひとつひとつ夢を叶えていこうと思います
(^-^)/~~